
※引用画像:Amazon.co.jp
「アイリスオーヤマ」と「BLUETTI」が共同開発したポータブル電源「PS720AA-W」について、性能を簡単にまとめてみました。
合わせて、同じぐらいの性能のポータブル電源も載せておきます。
アイリスオーヤマ × BLUETTI PS720AA-W 性能まとめ
PS720AA-Wのスペック簡単まとめ
アイリスオーヤマ | PS720AA-W |
---|---|
本体定価(税込) | 77,564円 |
容量(Wh) | 716 |
定格出力(W) | 700 |
サージ(W) | 1400 |
重量(kg) | 9.5 |
充電(時間) | 5 |
充電(サイクル) | 2500 |
定格出力が700Wあり、マイコン式の炊飯器などを動かすことができます。
また、充電時間が長めなので注意しましょう。
リン酸鉄リチウムイオン電池を使用
リン酸鉄リチウムイオン電池を使用しているので、寿命が長いです。
ソーラーパネルはどれが使えるの?
ソーラーパネルで充電しようと思っている人は、ポータブル電源のソーラーパネルが関係するスペックを確認する必要があります。
- DC 入力:11 ~ 28V 最大8A
- 最大入力電力: 記載なし
- MC4 to XT90 コネクタ
使用できるソーラーパネルは、BLUETTI「PV120」「PV200」です。
それより大きなソーラーパネルは、電圧が大きすぎて使用できないので注意しましょう。
ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品になっているので、入手するのであればふるさと納税で入手するのがオススメです。
取扱説明書は公式サイトから
取扱説明書は公式サイトから確認できます。
他社のポータブル電源と比較
同じぐらいの性能(定格出力が700W前後)のポータブル電源は、以下に紹介しているとおりです。
BLUETTI EB70S

※引用画像:Amazon.co.jp
BLUETTI | EB70S |
---|---|
本体定価(税込) | 79,800円 |
セール時 | 59,800円 (25%OFF) |
容量(Wh) | 716 |
定格出力(W) | 800 |
瞬間最大出力(W) | 1400 |
簡易UPS | なし |
重量(kg) | 9.7 |
充電(時間) | 3.75 |
充電(サイクル) | 2500 |
BLUETTI製で同じぐらいのスペックのものは「EB70S」です。
性能もほぼ同等ですが、定格出力が少し高い800Wあります。
Jackery 708

※引用画像:Amazon.co.jp
Jackery | 708 |
---|---|
本体定価(税込) | 84,500円 |
セール時 | 63,375円 (25%OFF) |
容量(Wh) | 708.18 |
定格出力(W) | 500 |
瞬間最大出力(W) | 1000 |
重量(kg) | 6.8 |
充電時間(時間) | 5 |
充電回数(サイクル) | 500 |
定格出力が500と低いですが、マイコン式の炊飯器であれば使用可能です。容量は同じぐらいです。ただ、リン酸鉄リチウムイオン電池ではないので、寿命が比較的短く、充電時間も長いです。
値段が少し高めですが、中国製ではないという安心感があります。
また、Jackery製品は公式サイトからの購入が一番オトクです。
EcoFlow RIVER2 Pro

※引用画像:Amazon.co.jp
EcoFlow | RIVER2 Pro |
---|---|
本体定価(税込) | 88,000円 |
セール時 | 74,800円 (15%OFF) |
容量(Wh) | 768 |
定格出力(W) | 800 |
サージ(W) | 1600 |
X-Boost(W) | 1000 |
重量(kg) | 7.8 |
充電(時間) | 1.2 |
充電(サイクル) | 3000 |
定格出力と容量のスペックは同じぐらいです。ただ、X-Boost機能があり1000Wまで対応しているので、動かせる電気製品は多いです。
充電時間が短く、重量も軽いので、値段を気にしなければこちらの方がおすすめです。
PowerArQ S7

※引用画像:Amazon.co.jp
PowerArQ | S7 |
---|---|
本体定価(税込) | 79,200円 |
容量(Wh) | 716.8 |
定格出力(W) | 700 |
瞬間最大出力(W) | 1400 |
重量(kg) | 7.9 |
充電時間(時間) | 4 |
充電回数(サイクル) | 3000 |
定格出力が同じですが、容量が多いです。他のメーカーのポタ電と違い「オリーブドラブ」「コヨーテタン」の2色が選べます。
コンセントの数も多く、使い勝手はなかなかいいのではないかと思います。ただ、充電時間が長めです。
あとがき
少し前のモデルなので、現行のモデルに比べてやや性能が劣るかなと言う感じです。
ふるさと納税の返礼品になっているので、入手するのであればふるさと納税で入手して、購入するのであれば、別のポータブル電源を購入するのがいいかなと思います。
質問やコメントはこちら