Jackery– tag –
-
【Jackery】ポータブル電源の性能を比較。違いは?
Jackeryのポータブル電源について、大まかな性能の違いを比較しやすく表にしてまとめておきます。 Jackeryポータブル電源の性能 比較まとめ 本体の定価 本体価格はよく変更される(昨今の円相場が影響?)ので、公式サイトで必ず確認するようにした方がいい... -
Jackeryポータブル電源を安く購入できるのはどこ?公式のセール情報をチェック。
Jackeryのポータブル電源ですが、どこで購入するとお得なのかまとめるまでもなく公式サイトから購入するのがお得です。 購入をしなくてもキャンペーンなどあるため、Jackery製品を購入するときは、まず公式サイトをチェックするようにしましょう。 Jackery... -
【Jackery】ポータブル電源1500でMP-220を使用レビュー。全く問題なし。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、メルテックのパルスバッテリー充電器「MP-220」を使ってみました。 まとめておきます。 MP-220の使い方はこちら MP-220の使い方はこちらにまとめてあります。 ポータブル電源1500でMP-220を使用レビ... -
【Jackery】ポータブル電源1500でマキタの丸のこって使えるの?途中でシャットダウン。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、マキタの木工用165mm丸のこ「5730」が使えるのか試してみました。 途中でポータブル電源の方がシャットダウンしてしまったのでまとめておきます。 マキタの丸のこ「5730」の使用について 消費電力は... -
マキタ18Vバッテリーをポータブル電源で充電したい。Jackery600Plusで十分。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、マキタの18V2個用の急速充電器「DC18RD」が使えるのか試してみました。 注意点などまとめておきます。 2025.5.8:Jackery 600 Plusのところを加筆しました。 マキタの急速充電器での充電について ま... -
【Jackery】ポータブル電源1500(PTB152)レビュー。使い方と注意点まとめ。
「jackery(ジャクリ) ポータブル電源 1500(PTB152)」と「Jackery ソーラーパネル 200W」を購入したのでまとめておきます。 使い方や入っている付属品、購入してからまずすることや使用の注意点、購入する時の注意点についてまとめました。 ソーラーパ... -
【Jackery】HiKOKIの冷温庫「UL18DB」の消費電力は?結構上下する。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、ハイコーキの冷温庫「UL18DB」を動かしてみたのでまとめておきます。 けっこう消費電力の上下が大きかったです。 ハイコーキの冷温庫「UL18DB」の使い方や注意事項についてはこちらから。 コメント... -
【Jackery】ポータブル電源を起動せずに置いてたらどれぐらい消費するの?長期保管したい。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、満充電してから5ヶ月放置しており、久しぶりに起動してみるとほとんど減っていなかったのでビックリしました。 長期保管するときに注意することをまとめておきます。 ポータブル電源1500(PTB152)... -
【Jackery】ポータブル電源でドライヤーは使える?消費電力1100W超え。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)でドライヤーを使ったらどれぐらいの消費電力なのか気になったのでまとめておきます。 ポータブル電源でドライヤーを使うと何Wぐらい? ドライヤーの消費電力は1200W 使用したドライヤーは「TESCOM NIB2... -
【Jackery】ポータブル電源で扇風機って何Wぐらい使う?
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で扇風機を使ったらどれぐらいの消費電力なのか気になったのでまとめておきます。 ポータブル電源で扇風機を使うと何Wぐらい? 扇風機の消費電力は40W 使用した扇風機は山善の「YMT-K302」です。 消費電...