レビュー– category –
-
【EcoFlow】RIVER2をクリスマスツリーのイルミネーションに使用。スマホからオンオフできて便利。
EcoFlowのポータブル電源「RIVER2」をクリスマスツリーのイルミネーションに使用してみた感想をまとめておきます。 RIVER2のスペック 引用画像:Amazon.co.jp EcoFlowRIVER 2本体定価(税込)29,900円容量(Wh)256定格出力(W)300サージ(W)600X-Boost(W)450重... -
【EcoFlow】RIVER2レビュー。小型ポータブル電源はこれがおすすめ。
EcoFlow「RIVER2」のスペックや同梱物、実際に購入して使用してみた感想などをまとめました。 RIVER2 スペック 引用画像:Amazon.co.jp EcoFlowRIVER 2本体定価(税込)29,900円容量(Wh)256定格出力(W)300サージ(W)600X-Boost(W)450重量(kg)3.5充電時間(時間... -
手回し充電できるラジオ付き懐中電灯。「Defend future」レビュー。
「PowerArQ mini 2」に付属している「停電対策BOOK」の中に、Defend futureのダイナモラジオが記載されていて、気になったので購入してみました。 https://portable-power.nen5tare.com/powerarq-mini2-review/ 調べてみても実際どんな感じなのかわからな... -
【Jackery】業務用の扇風機はポータブル電源で動かせる?消費電力を調べてみた。
家にある業務用の扇風機「VPM-450」がポータブル電源でどれぐらい使用できるのか調べてみたのでまとめておきます。 使用するポータブル電源は「Jackery1500」です。 業務用の扇風機「VPM-450」の消費電力 記載されている定格消費電力 記載されている定格消... -
【Jackery】サーキュレーターの消費電力はどれぐらい?YAS-M183。
YAMAZENのサーキュレーター「YAS-M183」の消費電力が気になったのでまとめておきます。 確認に使用するポータブル電源は、Jackery1500です。 YAMAZEN サーキュレーター「YAS-M183」の消費電力 弱 弱のときの消費電力は、12Wでした。 強 強のときの消費電力... -
【Jackery】DCモーターの扇風機の消費電力はどれぐらい?ALX-SSD30。
YAMAZENの扇風機「ALX-SSD30」を購入したので、各風量段階の消費電力について調べてみようと思います。 使用するのは、Jackery1500です。 YAMAZENの扇風機「ALX-SSD30」の消費電力 風量1 風量1の消費電力は、0~1Wの間を行き来してます。 風量2 風量2の消費... -
【SmartTap】PowerArQ mini2レビュー。初期設定や付属品まとめ。
「PowerArQ mini 2」を入手したので、付属品や初期設定で注意したいところなどについてまとめておきます。 PowerArQ mini 2 レビュー 付属品 付属品はこちらです。 PowerArQ mini 2 本体 充電用ACアダプターセット 日本語取り扱い説明書 収納ポーチ MC4ケ... -
【Jackery】ポータブル電源1500でMP-220を使用レビュー。全く問題なし。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、メルテックのパルスバッテリー充電器「MP-220」を使ってみました。 まとめておきます。 MP-220の使い方はこちら MP-220の使い方はこちらにまとめてあります。 ポータブル電源1500でMP-220を使用レビ... -
【Jackery】ポータブル電源1500でマキタの丸のこって使えるの?途中でシャットダウン。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、マキタの木工用165mm丸のこ「5730」が使えるのか試してみました。 途中でポータブル電源の方がシャットダウンしてしまったのでまとめておきます。 マキタの丸のこ「5730」の使用について 消費電力は... -
マキタ18Vバッテリーをポータブル電源で充電したい。Jackery600Plusで十分。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、マキタの18V2個用の急速充電器「DC18RD」が使えるのか試してみました。 注意点などまとめておきます。 2025.5.8:Jackery 600 Plusのところを加筆しました。 マキタの急速充電器での充電について ま...