よくある質問– category –
-
【Jackery】ポータブル電源を起動せずに置いてたらどれぐらい消費するの?長期保管したい。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で、満充電してから5ヶ月放置しており、久しぶりに起動してみるとほとんど減っていなかったのでビックリしました。 長期保管するときに注意することをまとめておきます。 ポータブル電源1500(PTB152)... -
【Jackery】ポータブル電源でドライヤーは使える?消費電力1100W超え。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)でドライヤーを使ったらどれぐらいの消費電力なのか気になったのでまとめておきます。 ポータブル電源でドライヤーを使うと何Wぐらい? ドライヤーの消費電力は1200W 使用したドライヤーは「TESCOM NIB2... -
【Jackery】ポータブル電源で扇風機って何Wぐらい使う?
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1500(PTB152)で扇風機を使ったらどれぐらいの消費電力なのか気になったのでまとめておきます。 ポータブル電源で扇風機を使うと何Wぐらい? 扇風機の消費電力は40W 使用した扇風機は山善の「YMT-K302」です。 消費電... -
JackeryとJVCのポータブル電源って何が違うの?
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源と、JackeryとJVCが業務提携してできたJVC KENWOODのポータブル電源(JVC Powered by Jackery)は、いったい何が違うのか気になったのでまとめておきます。 Jackeryと「JVC Powered by Jackery」のポータブル電源の違... -
【Jackery】SolarSaga 200は「Jackery240」でも使えるの?使用可能。
Jackery(ジャクリ)のソーラーパネルは3種類あり、60W、100W、200Wのものがあります。 最大出力が大きいほど充電時間が短くなるので、できればソーラーパネル200Wのもので充電したいところです。 そこで気になったのが、ポータブル電源240でもソーラーパ... -
【Jackery】ポータブル電源240と400って何が違うの?容量と重さ。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源には手が届きやすいモデルの240と400があります。 よく似ているので、違いを簡単にまとめておきます。 ポータブル電源240と400の違いまとめ 定格出力が同じ 240も400も、定格出力と瞬間最大出力が同じです。 定格出力... -
【Jackery】ソーラーで充電しながら使えるの?注意点まとめ。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源は充電しながらでも使用することができます。 ただ、いくつか注意点があるようなのでまとめておきます。 他メーカーのポータブル電源も注意点は同じになります。 充電しながら使用するときの注意点まとめ 電池の寿命が...