
「ポタでんブログ」について
このブログは、ポータブル電源(蓄電池)の使い方や選び方、注意点、どこで購入したらいいのかなどをできるだけ簡単にまとめています。
また、自分が実際に購入して使用したときに思ったことなどもまとめてます。
わからないところや間違っているところなど、気になること、相談したいことがあれば気軽にコメントしてください。
各ポータブル電源の性能一覧
各ポータブル電源の性能を一覧にして簡単に確認できるようにしました。
ポタでんブログ


メーカーごとのポータブル電源の性能比較まとめ。 | ポタでんブログ
メーカーごとのポータブル電源の性能を一覧でまとめておきました。 EcoFlow更新:2025.1.10現在 BLUETTI更新:2025.3.11現在 Jackery更新:2025.3.11現在 PowerArQ更新:20…
出力別のオススメポータブル電源はこちらにまとめてます。
ポタでんブログ


【2025年1月】おすすめのポータブル電源は?出力別にまとめてみた。 | ポタでんブログ
ポータブル電源といっても製品がたくさんあってわかりにくいので、各ワット数(定格出力)別におすすめのポータブル電源をまとめておきます。 定格出力1000W以上のものを探し…
タグから探す
タグから探す場合は、以下の各タグをクリック(タップ)して探してみてください。
ALLPOWERS Anker ASAGAO BLUETTI CTECHi DABBSSON DJI EcoFlow EENOUR Jackery JVCケンウッド PowerArQ アイリスオーヤマ アクアポニックス ソーラーパネル ポータブルエアコン リン酸鉄リチウムイオン電池 半固体リン酸鉄リチウムイオン電池 定格出力:300W以下 定格出力:301~800W 定格出力:801~1100W 定格出力:1101~1500W 定格出力:1501~1800W 定格出力:1801~2100W 定格出力:2101W以上 容量:300Wh以下 容量:301~800Wh 容量:801~1100Wh 容量:1101-1500Wh 容量:1501-2100Wh 容量:2101Wh以上 拡張バッテリー対応 炊飯器
製品名から探す
ブログ内の記事にあるものは以下の検索から探すことも可能です。